top of page
Search


CFTCのジャンカルロ委員長 - 世界における規制の現状・動向を語る
J.クリストファー・クリス・ジャンカルロ氏は、2017年8月3日、米国議会により米国商品先物取引委員会(CFTC)の委員長に満場一致で承認された。委員長に就任する以前もジャンカルロ氏は2017年1月20日から委員長代行として職務をこなしており、3月14日には、トランプ大統領...
Jan 29, 20188 min read


Is Deregulation Coming?
President Trump is looking to follow through on the promises he made during the election. What will happen to the Dodd-Frank Wall Street...
Mar 26, 20172 min read


FSA Deputy Director-General Nakajima Sheds Light on Upcoming Regulatory Reforms
Junichi Nakajima Deputy Director-General of the Planning and coordination Bureau of the Financial Services Agency (FSA). Responsible for...
Mar 5, 20177 min read


2016年5月 CME, Eurex, SGX - 2016ロードマップ 日本語ウェビナー
FIA Japanテクノロジー委員会は包括的なデリバティブ市場の現状、金融業界に関わる新たなテクノロジーや、CME、Eurex、 SGXの各取引所が2016年に計画している新たな商品をご紹介する30分間の日本語ウェビナーを作成した。これは日本国内から海外市場で...
Jun 12, 20161 min read


ウェビナー(英語): 国内取引所とクリアリングハウスのための2016年包括的ロードマップ
日本の金融業界の最新動向に対する意識を高めるための継続的な努力として、 FIAジャパンテクノロジー委員会は、デリバティブ市場の概況、技術と機能の主要な変更点、JPX, TOCOM 及びTFXが2016年に計画している新商品の紹介等を説明する30分間のウェビナーを用意しました...
Mar 22, 20161 min read


2016 Japan Roadmap Overview - English Webinar
In a continuous effort to raise the awareness of the Japan Financial Services Industry’s latest developments, the FIA Japan Technology...
Mar 17, 20161 min read


JPX CIO澁谷裕以氏 IT 分野におけるビジョンを語る
澁谷裕以(しぶや・ひろゆき) 株式会社日本取引所グループ 常務執行役、CIO 1977 年に東京海上火災保険㈱(現東京海上日動火災保険㈱)に入社し、その後IT 部門を中心に38 年間にわたるキャリアを築く。その間、東運京...
Mar 8, 20167 min read


JPX CIO Shibuya Discusses his Vision for the Exchange IT
Hiroyuki Shibuya assumed the role of Senior Executive Officer, CIO of Japan Exchange Group, Inc. in June 2015, having become Adviser of...
Mar 7, 20165 min read


FIAグローバル:FIA各団体、合併へ
2年前に設立されたFIAグローバルという新たな統治体制の下、FIAアメリカ、FIAヨーロッパ、FIAアジアは共同で国境を越えた課題への影響力を強化し、地域間の連携や情報の流れを大幅に増加してきた。また、各々の地域で、立法、規制、市場の課題を扱う際には有力な声明を発表すること...
Dec 16, 20151 min read


FIA Global Announces Merger Plans
Under a new governance structure - FIA Global - set up two years ago, FIA, FIA Europe and FIA Asia have collectively, strengthened their...
Dec 15, 20151 min read


日本市場の回復とともに歩む
マイケル・ロス FIAジャパン プレジデント– CEO 秋の凛とした空気が金融マーケットに一定の安定感を運んできた。日経平均株価は夏場の落ち込みから順調に回復しつつあり、また本号のそこかしこに見る通り、日本の健全なファンダメンタルズが投資家をわれわれのマーケットに持続的に惹...
Nov 25, 20153 min read


日本、アジア地域ファンド・パスポート参加を決定
9月11日、金融庁は、日本がアジア地域ファンド・パスポート(ARFP)への参加を決定したと発表した。ARFPは参加経済圏におけるクロスボーダー投資を促進するものだ。 アジアの地域経済を構成する国々は、それぞれの金融市場がより密接につながることでその価値が高まると認識している...
Nov 25, 20151 min read


FSA - Japan to Participate in Asia Region Funds Passport
On September 11, FSA announced that Japan has decided to participate in the Asia Region Funds Passport (ARFP). FSA has participated in...
Nov 25, 20151 min read


Moving Forward as Japanese Markets Recover
Michael Ross, President - CEO, FIA Japan The crisp autumn season has brought a degree of stability in the financial markets. The Nikkei...
Nov 19, 20152 min read


FIA最高経営責任者ラッケン氏、 市場規制とFIAグローバル合併 について語る
ウォルター・ラッケン氏は在ワシントンD.C.のデリバティブ市場の業界団体FIAのプレジデント兼CEO。FIAグローバルの最高経営責任者も務め、FIA、FIAヨーロッパ、FIAアジアの提携を監督している。FIAの会員には世界最大のデリバティブの清算会社のほか、20カ国以上の主...
Nov 6, 20157 min read


FIA CEO Lukken Shares Insights on Market Regulations and FIA Global Merger
Walt Lukken is the President and CEO of the FIA, a Washington, D.C.-based trade association that represents participants in the...
Nov 6, 20156 min read


ボラティリティ高まる日本市場
日本市場はここ数週間、中国経済の減退や米国金利動向に対する不安から国際金融市場に高まった混乱に苦しんできた。海外の投資家らは中国発の不安材料に対応し、8月末には世界的にリスク・ポジションを減らしたため、それが世界の株式市場と共に東京の株価を下げる要因となった。円はドルや他の...
Oct 15, 20152 min read


Japanese Market Volatility
Japan’s markets have struggled in recent weeks along with the turmoil in global financial markets, rattled by concerns over economic...
Oct 15, 20151 min read


新CEO、清田瞭氏が語るJPXのこれから
清田 瞭(きよたあきら)氏は、1969年に大和証券㈱(現㈱大和証券グループ本社)に入社し、その後債券部門を中心に44年間にわたるキャリアを築く。その間、大和証券エスビーキャピタル・マーケッツ㈱(現大和証券㈱)社長、㈱大和証券グループ本社取締役会長、同名誉会長を歴任した。20...
Sep 7, 20157 min read


New Group CEO Kiyota Shares His Vision for JPX
Akira Kiyota assumed the role of CEO of Japan Exchange Group, Inc. in 2015, after serving two years as President & CEO of Tokyo Stock...
Sep 5, 20156 min read
bottom of page